年間行事

1月
修正会 新しい年の始まりに行うお勤め 【各院】
2月
涅槃会 お釈迦様の入滅法要 【各院】
3月
報恩講・永代供養会 親鸞聖人やご先祖様の御恩に報いる法要 【本坊】
春彼岸会 春分の日を中日として行われる法要 【各院】
4月
灌仏会(花まつり) お釈迦様の誕生を祝う法要 【各院】
春の特別拝観(4月~5月)【京都本院 瑠璃光院】
7月
盂蘭盆会法要 亡くなった方やご先祖様を偲ぶお盆の法要 【町屋光明寺】
8月
盂蘭盆会法要 お盆の法要 【本坊、新宿 瑠璃光院、町屋光明寺、千葉光明寺、琉球識名院他】
9月
秋分の日を中日として行われる法要 【各院】
10月
秋の特別拝観(10月~12月初旬)【京都本院 瑠璃光院】
12月
報恩講・総供養会 親鸞聖人やご先祖様の御恩に報いる法要 【各院】
成道会 お釈迦様が悟りを開いた日に行う法要 【各院】

